本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
Information
講演会・セミナー 芸術活動 学生・卒業生

第19回OSAKA DESIGN FORUM

2025.10.17

2006年より始まり今年で19回目を迎える「オオサカデザインフォーラム」。

国の重要文化財である大阪市中央公会堂を会場に、著名クリエイター・デザイナーによる講演会を大阪芸術大学の学生が主体となって運営してきました。今回も最前線で活躍する、3名のトップクリエイターによる講演会を開催いたします。

緻密な構成と緊張感ある映像、ライブ空間全体の演出、ミュージシャンとして活躍する山田健人。キャラクター作りから時代を象徴する音楽まで鋭い世界観を付与するイラストレーターWOOMA。そして秀逸なデザインセンスでジャンルを超えた多数のMV・CMで世間を魅了する映像ディレクター田中裕介。ぜひ会場にお越しいただき、クリエイティブのヒントと刺激に満ちた時間をお楽しみください。


【開催日】

2025年11月24日(月・振替休日)13:00~17:00(12:30 OPEN)


【会場】

大阪市中央公会堂(大阪市中央公会堂1-1-27、地下鉄淀屋橋駅徒歩約5分)


【入場料】

無料(申込不要、参加希望者は現地にお越しください)

※ 優先入場予約をwebまたはインスタグラムから11月上旬に予定しています。

※※満員の際には入場をお断りする可能性があります。


【主催】

大阪芸術大学デザイン学科


【共催】

大阪市


【企画制作】

オオサカデザインフォーラム実行委員会



【ゲストスピーカー】

田中裕介 映像ディレクター ( https://www.instagram.com/tnkusk/ )
映像ディレクター 
1978年生まれ、CAVIAR 所属。秀逸なデザインセンスと映像制作のスキルに遊び心を加味した独創性を武器に、多くの話題作を手掛け、CM や MusicVideoの映像演出を基軸に、グラフィックデザイン、アートディレクション、舞台演出など、その活動の幅は多岐にわたる。ADC 賞、Cannes Lions ゴールドなど受賞多数。


山田健人 映像作家/演出家 ( https://www.instagram.com/dutch_tokyo/ )
映像作家、演出家、ミュージシャン
1992年、東京都出身。MVを中心に様々な実写映像を監督し、国内外で数多くの賞を受賞。
近年は音楽ライブの演出家として国内外で幅広く活動するほか、バンドyahyelのギタリストとしても活動中。


WOOMA イラストレーター   ( https://x.com/tomapocpo )
イラストレーター 
繊細な描線と詩的な世界観で注目を集めるイラストレーター。 鋭い目つきで、クールな印象を与える人物が得意。映像クリエイターとしても Ado「うっせぇわ」、柊キライ「オートファジー」など人気楽曲の MV を多数手がける。近年は漫画家としても活動領域を広げている。音楽ユニット『BIN』のトマトとは親友である。



【Time Table】 (確定次第更新します)

12:25 先行入場開始
12:30 開場(一般入場)
13:00 主催者挨拶 
13:10 山田健人氏 講演 
14:00 WOOMA氏 トーク&ライブペイント
休憩
15:10 田中裕介氏 講演
16:00 トークセッション
16:50 終わりの挨拶
17:00 閉会


【Instagram】

@osakadesignforum  (https://www.instagram.com/osakadesignforum/


【お問い合わせ】

oua.osakadesignforum@gmail.com

大阪芸術大学デザイン学科オオサカデザインフォーラム実行委員会

住所:〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469