本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。

キーボードの左右キー
もしくは画像クリックで
チャンネルを移動できます

今こそ注目される、芸術の力
教育の現場に革命を巻き起こせ

詳しい情報を見る

ムービーを観る
初等芸術教育学科
  • 17 チャンネル :初等芸術教育学科
    17 ch. 初等芸術教育学科

初等芸術教育学科

初等芸術教育学科

芸術の力を教育に。
「保育力」「教える力」、 アートの魔法をかけちゃおう!
芸術の力を教育に。
「保育力」「教える力」、 アートの魔法をかけちゃおう!

心を豊かにし、多様な価値を育む芸術は、子どもたちの育成に欠かせません。
教育者として、心のサポーターとして子どものたちの未来を育む専門家をめざします。

詳細は“しょとげい”特設サイトへ
詳細は“しょとげい”特設サイトへ

Topics
Topics

学科長
車谷 哲明
音楽・美術・療法の知識と技術を持ち、 子どもの「心」に寄り添える人間を育てる
音楽・美術・療法の知識と技術を持ち、 子どもの「心」に寄り添える人間を育てる

「教育は人なり」。次世代を担う子どもの教育には、豊富な知識と感性が求められています。幼児期から児童期は、人間の根幹を形成する時期であり、体験や学びがとても大切です。知識や技術の習得とともに、ハートフルで意欲のある学生の育成をめざします。保育士資格も取得できるようになりました。

公立小学校教員を経て大阪府教育委員会、大阪狭山市教育委員会で13年間指導主事として指導行政を担当。府内2校で小学校長を務める。専門は造形活動、図画工作科指導法。現在も、幼稚園や小学校の授業研究や実技指導、講演に多く関わる。一般ならびに障がい者の陶芸教室を主宰。『楽しいアート』を刊行。4つの附属幼稚園の園長も務める。
『新学習指導要領にもとづく楽しいアート』/昭和堂
『新学習指導要領にもとづく楽しいアート』/昭和堂

初等芸術教育学科の特徴

子どもたちのイベントを通じて、実践力を養う
子どもたちのイベントを通じて、実践力を養う
授業で学んだ内容を子どもたちと触れ合うなかで確認。イベント運営にも携わることで、自ら考えて行動する力も身につきます
音楽、美術などの芸術科目も、専門の教員が直接指導!
音楽、美術などの芸術科目も、専門の教員が直接指導!
芸術領域学科と同じ施設を使い、本格的に学習できます。日常的にアートに触れられるキャンパスライフも魅力!
あふれる自然環境のなかで知育のための感性を養う
あふれる自然環境のなかで知育のための感性を養う
昆虫を観察したり、どんぐりや落ち葉で作品をつくったり。豊かな自然環境で子どもの心や遊びを体感!
元園長先生や校長先生も!現場を熟知する教員から学ぶ
元園長先生や校長先生も!現場を熟知する教員から学ぶ
教員には、校長や園長などの立場で教育現場を経験した人も。少人数制だから、先生との距離の近さも魅力です
インターンシップを通じた進路指導も
インターンシップを通じた進路指導も
希望する進路を踏まえ、きめ細かな教育・指導を行います。将来に役立つボランティア活動(インターンシップ)も体験できます

教員ピックアップ

赤松 綾子
教育者
赤松 綾子
教授
元園長先生だから、保育者の悩みもわかる

これからの幼児教育には、子どもの育ちを支えていく保育者(人材)の養成が求められます。感性や感情、新しいものを創造するデザイン力を開花させましょう。子どもの思いを引き出す保育は、一人ひとりの子どもと向き合う保育。幼稚園・子ども園など制度の移り変わりを学ぶと、保育がより楽しくなるでしょう。

絵本の読み聞かせ(エプロンシアター)
幼稚園で新任教員からはじまり、園長として研究と実践を積む。幼児教育の専門家。子どもとの関わりがすばらしいと地域や保護者からの人気が高い。授業では、幼稚園現場のことがよくわかり、保育理論に裏づけられたものと学生からの評価も高い。
勝村 とも子
研究者
勝村 とも子
教授
日本の未来の礎になる子どもたちの希望に

かつて私はアメリカの小学校で教育実習生として過ごし、そこで大きな教育格差を目の当たりにしました。そして、それは日本に近づく未来かもしれないと感じました。子どもにとって、周りの環境、とくに人的環境は重要。学生たちとの学びをとおして、子どもたちの“希望”になる保育者を育てていきたいです。

『現代アメリカ教育ハンドブック』/ 東信堂
米国ルイスアンドクラーク大学初等教育学科卒業、ハワイ大学大学院教育基礎学専攻修士課程修了。長年教員及び保育者養成に携わる。
田中 裕美子
研究者
田中 裕美子
教授
多様性に対応できる個性を育て、得意分野をつくる努力を

グローバル化、情報化などを背景に国内外の社会構造は変動期を迎え、変化に対応する柔軟性、未来知の創造性、国際社会の理解など、地球的視野で行動できる人材が必要です。教員は、子どもの可能性を伸ばすために自ら考え、国際的視点で行動する基礎を培うことが大切。まずは自分を理解し、個性を伸ばし、得意分野をつくりましょう。

『ここまでわかった言語発達障害』/医歯薬出版
大阪市立大学学士、大阪教育大学障害児教育学部修士、米国コロラド大学Communication Disorders and Speech Science学部大学院言語病理学PhDを取得。米国カンザス大学Child Language博士研究員。国際医療福祉大学言語聴覚学科准教授を経て現職。
今西 康裕
教育社会学・社会福祉研究者
今西 康裕
准教授
自分の成長を意識し、自己研鑽に励む

教員としてつねに心がけているのは「共育」。自らを完成体とし、影響を与える存在と捉えるのではなく、関わりのなかで自他が高め合い、成長し合える柔軟性・可変性、人間性を持ち合わせていたい。未完成な自己を自覚し、成長を志向する「育自」者でありたいと願っています。

田中 潤一 編著『イチからはじめる道徳教育』/ナカニシヤ出版
主に社会的性格や現代社会論に関わるテーマ、いじめや不登校などの子どもたちに関する諸問題に対して興味・関心を抱き、考察。また、教員養成や介護福祉士、保育士といった社会福祉の担い手養成に継続的に携わっている。
北脇 歩
音楽療法士
北脇 歩
非常勤講師
「その人がその人らしく」あるため音楽体験を通じたサポートを

音楽には身体的、心理的、社会的、認知的、精神的に働きかける力があり、研究でもその力が証明されています。音楽療法とは、あらゆる年齢や状況にあるすべての人々へのサポートのため、“音楽の働き”を対象者サポートに応用するセラピーです。音楽療法の哲学や歴史、理論や臨床方法など、総合的な学びを提供します。

大阪芸術大学卒。米国ミシガン州立大学大学院音楽療法修士課程修了。米国認定音楽療法士・日本音楽療法学会認定音楽療法士。米国で10年以上の音楽療法臨床実施の後、帰国。現在、音楽療法教育に携わると同時に、引き続き医療・福祉・教育の現場で臨床を行う。

目指せる職業・卒業後の進路
しょとげいで学んだら、どんな職業をめざせる?
しょとげいで学んだら、どんな職業をめざせる?

  • 保育士、幼稚園・小学校教論
    習得した演奏力や図画工作の制作技能を個性に、園児・児童の指導に尽力。子どもたちの成長をサポートできる職業です。
  • 教育関連企業
    知識と情操を育む幼児教育・児童教育の事業は、教材開発やイベントの企画など多様。教育という社会の根幹を担う重要な仕事です。
  • アートセラピスト
    子どもから高齢者まで、障がいのある人たちを中心に、芸術療法を実践。介護施設や病院での活躍も期待されています。
  • 玩具メーカー
    子どもたちに愛され、成長を後押しするのが、すぐれた玩具です。玩具づくりは子どもたちの健やかな成長を支える仕事です。
  • 教育研究者
    自身の専門分野をもとに教育について研究し、児童の豊かな未来を切り拓いています。学生たちを指導し、育てる立場になることも。
その他の職業
子ども関連企業、子ども教育実践家、社会福祉施設勤務、公務員 、司書、学芸員 etc.
取得可能な資格・免許
  • ・幼稚園教諭一種免許状
  • ・小学校教諭一種免許状
  • ・保育士資格
  • ・学芸員(受講資格試験を実施し、合格者のみ受講可能)
  • ・司書
  • ・学校図書館司書教諭
就職先抜粋(公立学校・園など/過去5年)
  • 泉大津市立小学校
  • 大阪狭山市立小学校
  • 大阪市立小学校・幼稚園
  • 河内長野市立小学校
  • 堺市立小学校
  • 泉南市立小学校・幼稚園
  • 富山市立小学校
  • 豊中市立小学校
  • 富田林市立小学校
  • 長門市立小学校
  • 廿日市市立小学校
  • 枚方市立小学校
  • 藤井寺市立小学校
  • 松原市立小学校
  • 箕面市立小学校
  • 守口市立小学校
  • 八尾市立小学校
  • 和歌山県立支援学校
  • 和歌山市立小学校
就職先抜粋(私立学校・園など/過去5年)
  • (学)葵学園あおい幼稚園
  • (学)井上学園認定こども園大東幼稚園
  • (福)以和貴会むぎの穂第二保育園
  • (学)大阪慈光学園中野幼稚園
  • (学)大阪聖マリア学園 藤井寺カトリック幼稚園
  • (学)川西幼稚園
  • (株)コロロ発達療育センター
  • (学)坂越学園 南港幼稚園
  • (学)昭和幼稚園
  • (学)真曜学園安松幼稚園
  • (学)慈光学園せいこう幼稚園
  • (学)清教学園清教学園幼稚園
  • (学)塚本学院大阪芸術大学附属幼稚園
  • (福)桃林会遊育園
  • (学)森内学園花園幼稚園
  • (福)来迎寺学園
就職先抜粋(企業など/過去5年)
  • (株)インフィニット・グロース
  • (一財)大阪市青少年活動協会
  • KCJ GROUP(株)キッザニア東京
  • (株)コスモス薬品
  • (株)サンワ
  • (株)資生堂
  • (株)しまむら
  • (株)シンシアリティー(ここなくらぶ)
  • (株)スギ薬局
  • セキスイハイム山陽(株)
  • TOTO(株)
  • (株)NINE
  • (福)みねやま福祉会

詳細は“しょとげい”特設サイトへ
詳細は“しょとげい”特設サイトへ

OUA Channel