キャリアサポート・就職相談
大阪芸術大学での学びを生かし、社会で活躍する。
その実現のために、さまざまな形で学生をサポートしています。
大阪芸術大学の就職データ
幅広い職種への就職
幅広い職種への就職
大阪芸術大学で身につく力
芸術を通じて発想力や企画力、プレゼンテーション能力を身につける
芸術を通じて発想力や企画力、プレゼンテーション能力を身につける
-
プレゼン能力を養う現在のビジネス社会においてプレゼンテーション能力は不可欠。発表の場が数多く用意された大阪芸術大学では、この能力も養えます。
-
発想力を作品制作で磨くこれからのビジネスにおいて新たな価値を生み出せることは、成功の必要条件。作品制作で磨いた発想力が、必ず役立つはずです。
-
企画力を創作活動で培う創作活動を通じて身につけた企画力は、成熟した日本のビジネスシーンを生き抜くために必要不可欠です。
キャリアサポート
就職に向けて着実にステップアップできる、多彩なキャリアサポート
就職に向けて着実にステップアップできる、多彩なキャリアさサポート
一人ひとりと向き合う進路相談をはじめ、各種講座や将来の仕事への興味を育む企業連携プロジェクトなど、様々なプログラムを開催しています。自分の夢を確実なものにするため、一緒に歩んでいきましょう。
1・2年生 | 3年生 | 4年生 |
---|---|---|
・キャリア論 ・業界研究セミナー ・学内企業セミナー ・学内企業説明会 | ・就職(進路)ガイダンス ・留学生ガイダンス ・大学院進学希望者ガイダンス ・自己分析ガイダンス ・業界研究ガイダンス ・一般常識試験対策模擬試験 ・エントリーシート対策講座 ・面接対策講座 ・グループディスカッション対策講座 ・マナー講座 ・マスコミ就職対策講座 ・時事問題対策講座 ・ポートフォリオセミナー ・証明写真撮影会 ・学内企業セミナー ・業界研究セミナー ・学内企業説明会 | ・学内企業説明会 |
STEP1 将来を考える
早期から就職活動への心構えやキャリア形成について考える機会を設けています。
キャリア論
キャリア論の授業では、早期から就職活動への心構えやキャリア形成について考える機会を持ち、「コミュニケーション能力」「文章力」「社会常識」のスキルアップ向上を目指します。
プロの仕事が学べる授業
業界の第一線で働く方を招いた授業を多数開催。たとえばデザイン学科では、家具、家電、スポーツ用品、玩具など、メーカーでデザイナーとして活躍する本学卒業生をゲスト講師としてお招きし、仕事の魅力について語っていただきます。
STEP2 仕事を理解する
業界や職種、企業への理解を深めるイベントを多数用意しています。
企業インターンシップ
夏休みや春休みなどを利用して、企業で就業体験を行うインターンシップがあります。
企業理解、仕事理解を深めるため、積極的に参加しましょう。
業界研究セミナー
業界からクリエイティブ職の方などをお招きし、仕事内容や業界の現状などを聞かせてもらうことで就業意識が高まります。
産官学連携プロジェクト
企業や行政と連携した多数のプロジェクトを展開。机上のみでは得られない、仕事観、実践的な能力を体得する機会を設けています。
STEP3 将来へ準備する
芸術系大学ならではの特定業種・業界に特化した講座を多数開催しています。
マスコミ就職対策講座
出版、広告、新聞、放送業界を対象に、マスコミ就職試験の傾向と対策を集中講義で学びます。
ポートフォリオセミナー
ゲーム業界を中心に、ポートフォリオの制作の基礎からプレゼンテーション対策など、技術修得をめざします。
就職ガイダンス
3年生を対象に実施しており、就職活動の全体の流れ、現在の就職環境、就職活動をどのように進めればいいのか等、詳しく説明し、就職活動直前の実践的なアドバイスを行います。
資格取得対策講座
就職するうえで大きなアピール材料になる資格取得。デザイン系講座、情報処理講座など4分野約30コースの課外講座を展開しています。
STEP4 就職活動に取り組む
情報提供の場を多数設け、充実のサポートで内定獲得をめざす体制を作っています。
就職相談(個別)
どんな些細なことでも構いません。軽い気持ちで就職課を活用してください。
学内企業セミナー、学内企業説明会
卒業生が在籍している企業を中心に約60社お招きし、就職活動直前の2月に、対面とオンラインで学内企業セミナーを開催。採用担当者から貴重なお話を直接聞くことができるので、効率的な情報収集が可能です。
その他、不定期に学内企業説明会を多数開催し、より具体的な企業情報を提供する場を設けています。
-
就職サイト集就職サイト情報