各種証明書(卒業生)
各種証明書(卒業生)
年度末更新に伴う証明書の発行停止について
パピルスメイト(学内証明書発行機)の年度末更新に伴い、下記の日程で証明書発行が停止いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
| 学内発行機 | 学外 コンビニ発行 |
---|---|---|
3月30日(日) | × | ○ |
3月31日(月) | × | ○ |
4月1日(火) | ○ | 12時以降利用可能 |
○=稼働(自動発行機で発行できる証明書は発行可)
×=停止(発行不可)
4月1日(火)から、通常通り発行できます。
在学証明書:4月1日(火)より、進級後の学年が記載されます。
成績証明書:4月1日(火)より、2024年度に取得した成績も記載されます。
建築士試験 指定科目修得単位証明書・卒業証明書コンビニ発行サービス(コンビニ発行)の開始について
2023年4月1日正午より、現在のコンビニ発行の証明書に加え、「建築士試験 指定科目修得単位証明書・卒業証明書」がコンビニエンスストア(日本国内のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのみ)で発行が可能となりました。ただし、編入生は置換表が発行できないため郵送及び窓口申請でお申し込みください。
建築士試験 指定科目修得単位証明書・卒業証明書
証明書コンビニ発行サービス(コンビニ発行)の開始について
コンビニ発行対象の証明書及び入学年度については一覧表をご確認ください。
コンビニ発行対象の証明書及び手数料一覧 証明書
学部卒業生
入学年度によって手続きが異なります。対象の入学年度を選択してください。
大学院卒業生
入学年度によって手続きが異なります。対象の入学年度を選択してください。