エクステンションセンター
エクステンションセンターとは
エクステンション センターとは
これからはアートの世界にも実力の証明が求められる時代です。また、ビジネスをはじめとする幅広い世界との連携の中で、プレゼンテーションやプランニング、事務処理やコミュニケーションの能力が、ますます求められるようになります。
エクステンションセンターがサポートするこれらの資格は、皆さんが将来、専門とする分野でより自由に、より幅広く活躍するための力強い味方となるはずです。
エクステンションセンターは、正課のカリキュラムに加えて、各種資格を取得したい学生のために開設されています。大阪芸術大学グループで学ぶすべての学生は、各種資格試験に即した実践的な授業を、大阪芸術大学で安価に受講することができます。当センターを積極的に活用して、価値あるスキルを習得し、将来の可能性を広げてください。
4分野34コースの
価値ある資格に対応
4分野34コースの
価値ある資格に対応
価値ある資格に対応
価値ある資格に対応
熱意あふれる講師陣による指導
熱意あふれる講師陣による指導
資格試験を知りつくした信頼できる講師陣による熱意あふれる授業が、受講者のやる気をさらに高めます。
経済的負担を軽減して
最大限にスキルアップ
経済的負担を軽減して
最大限にスキルアップ
最大限にスキルアップ
最大限にスキルアップ
また、大阪芸術大学内およびオンデマンドによる講座のため、慣れた環境で経済的負担を最小限に抑えて学ぶことができます。
各種割引制度
各種割引制度
一部の講座にステップアップ制度とリトライ制度があります。
ステップアップ制度とは、ステップアップする上位講座の受講料が割引価格にて受講可能となる制度です。
リトライ制度とは、前年度講座を受講し不合格だった資格講座について、前年度の講座の出席率が80%以上であった場合、受講料が割引価格にて再受講可能となる制度です。
※テキスト代、受験料は別途必要です。
※申込時に制度利用を申告してください。
※詳細はパンフレットの各資格講座のページをご確認ください。
就職部長からのメッセージ
社会を取り巻く環境は、今、大きく変化しています。インターネットの普及で情報が瞬時に世界を駆け巡り、情報伝達手段は激変。経済の国際化も進み、公用語として英語を採用する企業も増加しました。産業構造や雇用形態にも変革の波が押し寄せています。このような、社会変化の激しい時代に対応するため、エクステンションセンターが学内で実施する課外授業4分野34コースは、いずれも各種資格試験にそった実践的内容となっています。
現代社会が若者に求める最大のものは主体性とチャレンジ精神です。これに、企画力、語学力、プレゼンテーション力を含むコミュニケーション能力が加わると「欠かせない人材」になります。
資格は強みです。当センターを積極的に利用し、社会が求める知識と能力を身につけてください。そして、就職や留学などにも役立て、将来の可能性をさらに広げる資格とスキルの取得にチャレンジしてください。
4分野のコース
4分野のコース
今年度講座一覧/年間スケジュール
●Microsoft®Office Specialist Excel 2019対策コース
●Microsoft®Office Specialist PowerPoint 2019対策コース
●2次元CAD利用技術者試験2級対策コース
●Illustrator®クリエイター能力認定試験スタンダード・エキスパート対策コース
●Photoshop®クリエイター能力認定試験スタンダード・エキスパート対策コース
●色彩検定®2級・1級試験対策コース
●カラーコーディネーター検定試験®アドバンスクラス対策コース
●Adobe Premiere Pro動画作成講座入門レベルコース
●Webクリエイター能力認定試験スタンダード・エキスパート対策コース
●ブライダルプランナー検定2級対策コース
●日本化粧品検定®試験2級対策コース
●TOEIC® Listening&Reading テスト400点対策初級・550点対策中級コース
●宅地建物取引士資格試験対策コース
●公務員試験対策講座基礎力養成コース
●秘書技能検定試験2級対策コース
●医科医療事務検定試験3級対策コース
●ITパスポート試験対策コース
●日商簿記検定試験3級対策コース
●ビジネス著作権検定®対策コース
●AI検定®対策コース
●コミュニケーション検定対策コース
●世界遺産検定2級対策コース
●リテールマーケティング(販売士)検定試験3級対策コース
●二級建築士試験対策コース
講座申込の流れ
1.受講講座を決める
講座についての概要説明を行いますのでご希望の方はガイダンスにご参加ください。
日時 | 場所 | |
ガ イ ダ ン ス | 4月 4日(火)11:30 ~ 15:00 | 11号館1F入り口付近 |
4月13日(木)12:30 ~ 13:00 | 9ー101 | |
4月14日(金)12:30 ~ 13:00 | オンライン | |
9月14日(木)12:30 ~ 13:00 | 9ー101 | |
9月15日(金)12:30 ~ 13:00 | オンライン |
2.申し込みフォームの入力
下記より受講希望の講座をお申し込みください。
※お申し込み後のキャンセルは原則受けつけておりません。
3.受講費用総額をコンビニエンスストアにてお支払い
申し込み締切り後、講座の開講が決定次第、振込み用紙をご自宅に郵送します。
納入期日までに速やかに納入してください。
納入されないことによる自動キャンセルとはなりませんのでご注意ください。
4.講座初日
学内にて対面で行う講座とオンラインで行う講座に分かれますので、ご注意ください。
対面で行う講座も緊急事態宣言など社会情勢に合わせて変更の可能性がございます。
注意事項
●講座の日程は複雑になっています。
多数の講座を受講ご希望の方は日程が重なっていないか必ず確認しましょう。
●自己都合による申し込み後のキャンセルはできません。
●受講希望者が著しく少ない場合、講座が不開講になることがあります。
その際は登録したメールアドレスにご連絡します。
●お申し込みの際にいただいた個人情報は、講座運営以外には使用しません。