本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
芸術計画学科

芸術計画学科の分野

芸術計画学科の分野

アート、スポーツ、音楽、町おこし、ウエディング……。 課題解決に加えて、人を幸せにするための場をつくるコアとなる発想力と実践力を鍛える。アートをとおした場づくり、イベントをとおした場づくり、ふたつの分野を研究する

分野紹介

アートプロデュース分野
造形、映像、音響、言語、情報メディアを超域、融合させる知識と技術で展覧会やプロジェクトをプロデュース。アートの力で社会に対し、新たな視点と価値を投げかけます。
もっと見る
イベントプロデュース分野
人気の音楽フェスをはじめ、スポーツイベント、町おこしのための地域イベントなど、さまざまなイベントプロデュースを行い、活躍の場は多岐にわたります。
もっと見る

ピックアップ授業

課題を見つけ企画実現に挑戦 課題を見つけ企画実現に挑戦

スタートアップ演習
スタートアップ演習

芸術・文化について多様な情報を集め、学内外にあるさまざまな課題を探求。その解決を目的とした企画書の作成とプレゼンテーションに取り組み、企画実現を目指しプロジェクト完遂までの流れを体験。

現場で体得するプロデューステクニック 現場で体得するプロデューステクニック

プロジェクト演習Ⅰ
プロジェクト演習Ⅰ

学科におけるイベントの中から各自で選択し、具体化及び現場のスタッフとして参加。イベント現場での学びを通じて、現場体験を前提とした各種マニュアル等の作成を実践のなかで学び、企画・推進していく手順を会得していく。

実践的なプロデュース技術を学ぶ 実践的なプロデュース技術を学ぶ

イベントプロデュース演習Ⅰ
イベントプロデュース演習Ⅰ

多様なジャンルのイベントの企画書を研究し、理解を深めたうえで、企画立案とプレゼンテーション技術を学習。最終的には模擬プレゼンテーションを行い、実践的なプロデューステクニックを学んでいく。

芸術分野の教育普及理論を学ぶ 芸術分野の教育普及理論を学ぶ

アートプロデュース演習Ⅱa・Ⅱb
アートプロデュース演習Ⅱa・Ⅱb

博物館・美術館など、アート分野における教育事業の理論について学ぶ。さらに、教育普及のための企画、ワークショップの企画を実現することで、芸術に関わる教育普及への理解を深めていく。

学生作品

  • 大阪芸術大学×CAPCOM ストリートファイターⅤ eSports大会
  • 阪神高速とのコラボ
  • OSAKA 光のルネサンス 2019
    OSAKA 光のルネサンス 2019
  • ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!
  • ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!
    ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!
  • OSAKA 光のルネサンス 2019
    OSAKA 光のルネサンス 2019
  • 卒業制作展プロデュース
    卒業制作展プロデュース
  • 窪之内英策展「絵空ゴト〜ぜんぶ、鉛筆とラクガキからはじまった〜」
    窪之内英策展「絵空ゴト〜ぜんぶ、鉛筆とラクガキからはじまった〜」

時間割の例

  • 理想的な1年生の時間割モデル(前期)
  • 理想的な1年生の時間割モデル(後期)
芸術計画学科入試情報
募集人数:45 名
芸術計画学科では、芸術・文化の過去、今、未来を多角的に理解し、作り手、受け手が共に生きる力を増進する創造的な出会いの場を、最新のテクノロジーを視野に入れて構想・実現する総合的なプロデュース力を身につけたいと思う人物を求める。
求める学生像

    芸術・文化に興味を持ち芸術・文化が展開される場に関わる意欲のある人物

    芸術や文化の力を使って、わくわくドキドキする場の構想・実現を目指す人物

    芸術や文化の力を使って、積極的に社会や地域の発展に貢献したい人物

    芸術や文化の力を使って、くらしの在り方を創造的に作り変えることを目指す人物