本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
舞台芸術学科

ポピュラーダンスコース

ポピュラーダンスコース

ストリートダンスを中心に、ジャズ、コンテンポラリー、タップ、バレエなど、さまざまなジャンルのダンスを学ぶ

ピックアップ授業

ステージで活きるテクニックを ステージで活きるテクニックを

ステージテクニックⅠ・Ⅱ
ステージテクニックⅠ・Ⅱ

さまざまなステージテクニックとダンスの指導法を理解し、応用出来る力を身につける。過去のステージを例に、どのようなシーンでどんなテクニックが必要かを学んでいく。

空中を華麗に舞う 空中を華麗に舞う

エアリアルアートダンスⅠ
エアリアルアートダンスⅠ

空中を可憐に舞うエアリアルティシューパフォーマンス。空中での身体の重心の乗せ方、バランスの安定に必要な身体づくりと解剖学的知識を習得する。基礎を身につけ、空中での華麗なパフォーマンスをめざす。

自身ならではの表現を目指す 自身ならではの表現を目指す

ポピュラーダンス演習Ⅲ
ポピュラーダンス演習Ⅲ

音楽から聞こえる楽器の音の使い分け、曲に対する感性を高め、自身の技術を用いての表現を目指し、ワック、ロック、ハウスダンスの技術を習得する。基本動作を大切に、実技振り付け、フロアーワークまで取り組む。 

プロとしての意識を高める プロとしての意識を高める

卒業制作
卒業制作

4年間の集大成である公演を通して、プロとしての意識、技術、発想力、コミュニケーション能力を高める。卒業公演の稽古やグループワークをとおして、企画、演出、振付したものをより魅力的に表現する力をつける。

教員ピックアップ

演出家
金谷 かほり
教授
数々の国際的な賞を受賞した演出家が与える視点

ライブや演劇など舞台はさまざまですが、演出家はひとりの観客として客観的に舞台を見つめる“目”。誰が観客なのかを考えれば、するべきことが見えてきます。感覚だけでなく技術を理解し、どう見せられるかを教えます。素直さや好奇心を持って、おもしろがっているうちに自分のスタイルが見えてきます。

MBS音舞台仁和寺のポスター。演出を担当。
MBS音舞台仁和寺のポスター。演出を担当。
国内外の人気テーマパークにてライブショーを手がけるほか、B'zや倉木麻衣などのアーティストライブ、ルソフォニア世界大会開会式、『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』といった舞台公演と多岐にわたり活躍。「ティア・アワード」や「アウトスタンディング・アチーブメント・アワード」など国際的な賞も受賞。
振付家、ダンサー
栗原 めぐみ
教授
選手権の審査員と、これからのダンスを体感しよう

ダンスは人の役に立つ分野もあるということを知り、自分の夢に向かって努力してほしいです。プロは陰でものすごく努力しています。将来のビジョンを描き、自分の不足を見極め、夢を夢で終わらせないという意気込みを持って学んでください。

写真提供:一般社団法人ストリートダンス協会
写真提供:一般社団法人ストリートダンス協会
2歳半よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズやヒップホップを学びダンサーとして活躍。現在は、宝塚歌劇団などで振付家として活動。一般社団法人ストリートダンス協会の専務理事として、日本高校ダンス部選手権の審査員も務める。
エアリアル・コーディネーター 、エアリアル・パフォーマー
若井田 久美子
客員教授
日本の空中パフォーマンスの第一人者が直接指導

「エアリアル」とは、命綱をつけずに高所にて行うサーカスのジャンルのひとつです。極限の状態で行うパフォーマンスは、観る人に感動を与え幻想的な世界へ引き込みます。このエアリアルをダンスと融合することでアートな世界をつくりだし、一緒に華やかな空中をつくりあげていきましょう。

『GYMNASTIC ART FESTA in the dream vol.1 DOOR』 舞浜アンフィシアター 2015年
『GYMNASTIC ART FESTA in the dream vol.1 DOOR』 舞浜アンフィシアター 2015年
クラッシックバレエや体操競技を経て、フランス・サーカス学校にて空中パフォーマンスを習得。日韓合同開催「FIFA WORLD CUP決勝前夜祭」オフィシャルコンサートなどに出演。2005年にエアリアル・アート・ダンス・プロジェクトおよびエアリアル・アート・ダンス・アカデミーを開校。
光海 あきほ
ダンス講師 舞台俳優
光海 あきほ
准教授
芸術を通して人としての生き方を学ぶ

宝塚の生みの親、小林一三先生の残して下さった言葉「清く正しく美しく」。 心が清く正しいしっかりとした信念を持ち人を魅了する美さを持つ。舞台はその人の全てが出てしまい心が映し出されます。芸事の鍛錬に加え礼儀やマナー、社会人としての品格が必要となります。人としてどの様な人生を送ってきたかが全て出てしまうところが舞台なのです。日々の芸事の鍛錬が人としての人格を作る事に繋がると思っています。芸を通して人として成長出来る沢山のチャンスが広がっている舞台芸術学科!是非いらして下さい!

クラシックバレエを幼少より札幌舞踊会バレエ研究所にて、千田モト、雅子より師事。46倍の倍率の中宝塚音楽学校に合格し、宝塚歌劇団に入団。退団後は東宝ミュージカルやホテルのディナーショー、宝塚OG公演、講演会など多数出演。蜷川幸雄氏や鴻上尚史氏の舞台にも出演し、宝塚OGとして初めてレニングラード国立バレエ団の方達とも共演する。宝塚受験学校にてクラシックバレエ、ジャズダンス、面接などの講師として100人以上の合格者を輩出。
IPPEI(佐藤 一平)
ダンサー
IPPEI(佐藤 一平)
特任准教授
表現としてのダンスを通じて、次世代を育てる

かつてアメリカで鑑賞した、『シルク・ドゥ・ソレイユ』のダンスは衝撃的でした。踊りで各々の表情が違って見えたのです。それ以来、ダンスを言葉と同じレベルにまで持っていくことを目標に、挑戦してきました。 私の授業では、「表現」をキーワードにレッスンを行います。これから、ダンサーはもっと技術が上達するだろうし、今より広いフィールドで活躍できるでしょう。ただ、同時にダンスを文化として根づかせるという使命を背負うことにもなります。そうした環境で活躍できる人材を輩出したいですね。

『ダンスオペラ魔笛(MATEKI)』
『ダンスオペラ魔笛(MATEKI)』
2007年に渡米し、ハリウッドやラスベガスのショーなどで活躍。ダンスのスキルのみならず、振り付け、舞台芸術にこだわって舞台をつくることを信条とする。
プロダンサー、振付家
TAKAHIRO
客員准教授
櫻坂46などの振付家がゼロから教える

ダンス業界はすごいスピードで成長しています。ステージ以外にも、演出や振りつけなど、可能性は広がりつつあります。幅広いフィールドで活躍できるように、密度の高い実技と講義を提供することを約束します。ゼロスタートでも問題ありません。ダンスメディアの空気を共有しましょう。

『ゼロは最強』/光文社
『ゼロは最強』/光文社
アメリカのテレビ番組『Show Time At The APOLLO』で9大会優勝。『Newsweek Japan』誌の「世界が尊敬する日本人100」に選出。マドンナの専属ダンサーとしてツアーに帯同、最近では櫻坂46、日向坂46、藤井風などの人気アーティストや、CM、舞台の振付家、コンサートやミュージカルなどの演出家として活動中。
KEIICHIRO(柴田 惠一郎)
ダンサー/コレオグラファー
KEIICHIRO(柴田 惠一郎)
非常勤講師
スキルとセンスを磨いて説得力のある表現を

大阪芸大では自分のメインジャンルだけでなく、さまざまなジャンルを学んでいけるので結果的にダンス力が向上する。 今しかない『吸収に専念していい時間』を有効に使って自分の目標に活かして欲しいと思います

20歳でDanceに出会い、1年間修練に励みDancerとしてClub Eventを中心に活動する。翌年、単身アメリカ・ロスアンゼルスに渡米し、世界のDancer達と共に新たなDance Styleを求めて数々の有名studioでLessonを受ける。同時に語学や海外の文化を1年間学び、danceのスキルだけでなく、自身の感受性・人間性を磨く。現在はEventのGuest出演やstudio instructor、非常勤講師、舞台公演でのDance performance&acting、さらには脚本・演出やEventのHost MCやEvent企画・進行など、幅広く活動している。
佐藤 知子
ダンサー・振付家
佐藤 知子
非常勤講師
ダンスは コミュニケーション 新しいランゲージ

私のまわりには いつも歌があり、喜びと悲しみ、涙と笑い に儀式のようにダンスがある。自分自身の創造力の可能性を知ろう。無限大に広がる生命力の協奏曲、それがダンス!

19歳で渡米、ニューヨークの主要カンパニーに所属。1992年に入団した、ジェニファー・マーラー/ザ・ワークスでは、6年間プリンシパルダンサーを務め、世界各国で公演やワークショップを行う。1995年と1996年の国際ダンスフェスティバルでは、ニューヨークのモダンダンサー代表として招待を受ける。その後フリーとなり、ヨーロッパにも活動を広げる。帰国後、ダンススタジオ「TOMOKO&FromA」を主宰し、後進の育成に努めるほか、ソロダンサー・振り付け家として様々な舞台創造に関わる。2006年に関西ダンサーとアーティストがアート文化創造に取り組む「Amoeba」を設立。現在も多方面で活動を続けている。
Na☆ (戸谷 奈保子)
ダンサー
Na☆ (戸谷 奈保子)
非常勤講師
挑戦!!そして継続

自分には似合わない。それでも…やってみたい!そんな気持ちで、私はダンサーとしての扉を開きました。 「好きな気持ちだけではやっていけない」と言いますが、「好き」だからこそ、「自分で決めて」「行動」が出来る。 あとは、覚悟を決めて、その道を突き進むのみ。生徒たちが本気で挑戦したい時に、その手助けとなる武器をひとつでも多く残せるように、私自身も頑張っていきます。

関西を代表する女性ロックチーム「GANG☆MANISH」として活動。日本最大級コンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」にFINALISTとして6回出場し、2010年特別賞を受賞。 また、2018年アメリカで行われた「World of Dance」に日本代表として出場。ソロでは2013年世界16カ国が参加する世界大会「R16」にて個人優勝。チーム/ソロ共に国内外で多数の優勝/受賞歴を持つ。 東京にてダンスエンターテインメント舞台「WASABEATS(Ⅰ〜Ⅲ.香港公演)」や「梅棒公演"風桶"」に演者として出演。その他、2.5次元公演の振付/ダンス指導を行うなど活動は多岐に渡る。
義(佐々木 義幸)
タップダンスプロデューサー、振付師
義(佐々木 義幸)
非常勤講師
本来人が持つ躍動感、心の豊かさを感じてもらいたい

演者として表現できるもの、それは自分で感じれるもの、そして想像できるもの、人の痛みを感じ、人の成功を喜び、全ての出来事に感謝して学びましょう!あなたの心豊かな表現が観ている者に感動を与えます!

1996年渡米、NYのBalletArtsに入学。TapDanceを専攻する。
OPTを取得。プロダンサーとして活動を始める。タップダンスカンパニーの名門 ManhattanTap 所属。N.Y ブロードウェイ Radio City Music Hall出演。数々の舞台に出演する。帰国後、大阪、三宮にBasementStuudioを開校。関西タップフェスティバル立案、主催。ダンスカンパニー仮面徹甲檀主宰で大阪・東京公演。
原田 みのる
演出振付家
原田 みのる
兼担
才能は全ての人間が秘めている

多くの若者が自分自身で、セルフジャッジし眠っている才能に蓋をしてしまう。 夢や目標を持つ事を放棄させる環境ではなく、夢を諦めない気持ち、目標に到達するチャレンジ精神を伝えていく。それが私が目指す教育であり、全ての人間に希望という"光の道"を伝えていきたいと考えます。

19歳より舞踊の道へ。国内外の著名な振付家の作品で主要パートを踊るなど信頼の篤いダンサーであった。演出振付家として自身のカンパニー作品多数発表。海外のフェスティバルに招聘されるなど実績多数。14年ドイツメディアフェスティバルにて振付出演で参加した映像作品がシルバーメダル受賞。18年門真国際映画祭ダンス映像部門にて最優秀男性ダンサーを受賞。

学生作品

時間割の例

  • 理想的な1年生の時間割(前期)
    理想的な1年生の時間割(前期)
  • 理想的な1年生の時間割(後期)
    理想的な1年生の時間割(後期)
舞台芸術学科入試情報
募集人数:170 名
舞台芸術学科では、舞台は演者と裏方の共同作業によって成り立っていることを理解すると共に、自身が取り組む分野について厳格な技術の研鑽に励む人物を求める。
求める学生像
    • さまざまな分野の演者として表現力を磨きたい人物
    • 舞台の裏方として専門的な技能を身につけたい人物
    • 「舞台人」としての自覚や物事に対する姿勢、考え方を学びたい人物
    • 広く社会で求められる礼儀作法や協調性、豊かな人間性を育みたい人物