本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
キーワードを追加
Topics
選択してください
Topics
2023.05.01
第1部のオープニングを飾ったのは、恒例となっている『外郎売り』(指導/伊倉一恵先生)の群読。歌舞伎十八番の一つで、アナウンサーの滑舌訓練にも使用されており、声を職業にする人にとっては必須ともいえる演目です。今回は大幅なアレンジが加えられ、長尺な薬売りの口上がアグレッシブなダンスやヒップホップ調のリズムに乗せて表現されました。チームごとに分かれた学生たちが入れ代わり立ち代わりステージに現れる展開が目…
Topics
2022.06.14
入試前に疑問を解決しよう!・入学試験に関すること・学科や授業に関すること・学費・奨学金に関すること・奨学金を獲得するオススメ受験方法・学食はおいしいですか? などなど  何でもご相談ください!【事前予約不要】日 程:7月5日(火)時 間:16:00~18:50(入退場自由)場 所:大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)
Topics
2021.06.11
「スーツで会社勤めなんてイヤだ」という動機で芸大へ現在はファッション雑誌『メンズクラブ』の編集長を任されていますが、17歳の頃はそれほどファッションに興味はなく、ブラックミュージックにハマっていました。実家に近い姫路のタワーレコードで『bounce』(フリーペーパー)を手に入れ、海外アーティストの情報を得ることが音楽との接点。オシャレな親友と連れ立って、神戸や三宮のクラブに行くこともありました。と…
Topics
2020.03.01
Zoomに関する詳細は、下記のサイト『Zoomアカデミージャパン』をご確認ください。https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
Topics
2014.01.17
 大阪芸術大学放送学科と大阪芸術大学テレビ事務室(OUATV)は、大阪府警察本部と連携して交通安全の啓発を目的としたテレビコマーシャルを製作するなど、交通安全対策の推進、交通事故・交通犯罪防止のキャンペーン活動に取り組んで参りました。 みなさん、一度は見たことのある「大阪の自転車はルールを守ります」、「大阪の歩行者はルールを守ります」、「ひったくり防止キャンペーン」などのテレビコマーシャルです。大…
Topics
2014.09.15
夏はハリウッド版「ゴジラ」の公開もあって、日本だけでなく世界がゴジラブームに湧きました。8月29日(金)から9月15日(月・祝)まで大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)で開催された『大ゴジラ特撮展』には、述べ、9088名の方にご来場いただき大盛況を博しました。本学映像学科では、ゴジラ映画を数々手がけてこられた日本映画特撮の第一人者、川北紘一 特技監督を25年度より客員教授にお迎えし…