本サイトはInternet Explorerには対応しておりません。Chrome または Edge などのブラウザでご覧ください。
Information
芸術活動 学生・卒業生 研究・産官学連携

大阪感のあるモナリザをテーマにしたトリックアートを製作

2025.02.06

(株) Global Com's  Japanとの産学連携プロジェクトの一環として、デザイン学科の学生たちが手掛けたトリックアートが、宿泊施設のフォトスポットとして飾られています。トリックアートのデザイン案にはデザイン学科の北邑さんが選ばれ、他のプロジェクトメンバーとともに協力しトリックアートを完成させました。


■ジャパビスタワンダーランド
 戸建てをインテリアコーディネーターがデザイン&フルリノベーションした民泊施設です。

WEBサイトはこちら


●デザイン案•プロジェクトリーダー
北邑明花里(デザイン学科2年生グラフィックデザインコース)

見る人をまるでモナリザに捕まえられるかのような感覚にさせる5メートルもの巨大なイラストです。宿泊施設の2階に壁一面を使って描かれたこのトリックアートは、大阪ならではの「コテコテ」な要素を詰め込んだデザイン。背景には通天閣やたこ焼き、招き猫など、大阪の名物が描かれ、宿泊者に驚きと楽しさを提供する仕上がりになっています。


●プロジェクトメンバー
本村優空 (デザイン学科2年生グラフィックデザインコース)
延澤佳乃子(デザイン学科1年生)
堀江志歩(デザイン学科2年生グラフィックデザインコース)
小野桃花(デザイン学科2年生グラフィックデザインコース)
桐山日愛(デザイン学科2年生グラフィックデザインコース)
丸川 夏萌(通信教育部デザイン学科 1年生)
原田千夏子(デザイン学科1年生)
菅本萌乃(デザイン学科1年生)
平尾 桃花(デザイン学科イラストレーションコース 2年生)
勝木 美佐紀(デザイン学科2回生グラフィックデザインコース)